BtoB営業・マーケティング

年末年始休業のお知らせメールはいつ出すべき?書き方と例文、注意点を解説

年末年始に休業する企業は多いですが、取引先企業にはいつからいつまで休むのか、お知らせするのがマナーです。

ご挨拶をかねて訪問するケースは少なくなり、メールで年末年休業のお知らせをする企業が増えています。

年末年始休業のお知らせメールについて、いつ出すべきなのか、メールの書き方と例文について解説します。また、年末年始休業のお知らせメールをより効果的なものにするコツについてもご紹介します。

※この記事は2022年11月18日に公開した内容を再編集しています

2024年の年末年始・正月休み期間はいつからいつまで?何連休が一般的?

Akala Note 3

今年の年末年始(2024年末~2025年始)の休業期間はいつからいつまでが一般的なのでしょうか? 

官公庁の年末年始休業期間

一般的な例として行政機関の年末年始期間を確認すると、12月28日が御用納め(仕事納め)1月4日が御用始め(仕事始め)と法律で定められています。つまり、毎年12月29日~1月3日の6日間が年末年始休業になるわけですね。

銀行の年末年末年始休業期間

銀行や郵便局(ゆうちょ銀行)は、銀行法によって12月31日~1月3日が年末年始休業期間と定められています。

ただし、年末年始でも銀行ATMは営業していることが多いです。参考までに、昨年の年末年始の主要な銀行のATM営業時間をまとめてみました。

みずほ銀行ATM(※2023年度の情報です)

mizuho

※手数料やATMごとの営業時間など詳細については銀行のホームページをご確認ください。

参考:みずほ銀行「2023年度 年末年始の営業のご案内」

三菱UFJ銀行ATM(※2023年度の情報です)

※手数料やATMごとの営業時間など詳細については銀行のホームページをご確認ください。

参考:三菱UFJ銀行「2023年~2024年 年末年始窓口・ATM等のご利用について」

三井住友銀行ATM(※2023年度の情報です)

mitsuisumitomo

※手数料やATMごとの営業時間など詳細については銀行のホームページをご確認ください。

参考:三井住友銀行「年末年始営業のご案内」

ゆうちょ銀行ATM(※2023年度の情報です)

yucho

※手数料やATMごとの営業時間など詳細については銀行のホームページをご確認ください。

参考:ゆうちょ銀行「年末年始における各種サービスの取り扱いについて~ATMは正月三が日もご利用いただけます~」

企業の年末年始休業期間

企業の場合も、行政機関に準じて年末年始休業期間を定めていることが多いようです。

2024年の年末年始休業期間はうまく土日が組み合わさったので、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)までの9連休になります。

ただし、企業によってはもっと長い場合もありますし、年末年始休業ではなくカレンダー通りの営業という場合もあります。

年末年始休業のお知らせメールを送るべきタイミング

new_year_holiday_season (3)

上記の通り、年末年始は6日間の休業をする企業が多いです。

年末年始の休暇期間中は問い合わせはもちろん、商談や納品などすべての業務を停止します。取引先企業の業務に差し支えないように、事前にお知らせしておくのがマナーですね。

年内の最終営業日から逆算して送る

では、年末年始休業のお知らせメールは、いつ送るのが良いのでしょうか? 

月末、もしくは年内に処理すべき業務を逆算して、最終営業日の1週間前には年末年始休業のお知らせメールを送るべきでしょう。

BtoC企業の場合は、最終営業日の1ヶ月前から告知をしておくのがおすすめです。

メールではなくホームページ上で告知する場合も、BtoB企業の場合は最終営業日の1週間前まで、BtoC企業の場合は最終営業日の1ヶ月前を目安にします。

【あわせて読みたい関連記事】

メルマガの開封率の平均は?開封率を上げる方法と調べ方について徹底解説
メルマガ配信は、リードナーチャリング(顧客育成)の有効手段として知られているため、多くの企業が取り組んでいます。しかし、「メルマガ配信し...
続きを読む
Akala Note

年末年始のお知らせメールの書き方・例文

new_year_holiday_season (2)

年末年始休業のお知らせに限らず、取引先企業や顧客へ送るメールの基本的な構成は以下の通りです。

1.件名
2.挨拶
3.本文
4.結びの挨拶
5.署名

上記を踏まえて、年末年始休業のお知らせメールの文章を書いていきます。

BtoB向け・取引先企業宛のメールの書き方・例文

BtoBの取引先企業宛の場合、月末月初に請求書のやり取りや受発注業務が発生する場合があります。

年末年始休業期間中はちょうど月末月初。請求書や受発注業務に支障が出ないように、どのようなスケジュールで営業するのかを明記しておくと混乱がありません。

例えば、毎月末に発行している請求書は年明けの1月4日に発行する、年内は12月26日まで発注すれば28日に納品できる、など具体的な日付で書くようにしましょう。

件名:年末年始の休業期間のお知らせ【株式会社ABCD 〇〇】


株式会社□□□□
□□様

平素よりABCDをご支援いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ABCDの〇〇です。

さて、下記の通り弊社の年末年始の休業期間についてご連絡させていただきます。

———————————————————————–
【年末年始の営業スケジュール】
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※2025年1月6日(月)より、通常通り営業開始いたします。
———————————————————————–

期間中は、お問い合わせ、新規申し込み等すべての業務をお休みさせていただきます。
また、12月末締めの請求書発行日を2024年1月6日(月)へ変更させていただきます。

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供をめざして、より一層精進して参ります。
以上、メールでのご挨拶となり恐縮ではございますが、どうぞ良いお年をお迎えください。


株式会社ABCD 〇〇
〒000-0000東京都新宿区西新宿0-0-0
電話:00-0000-0000Mail:aaaaa@aaaaa.jp

BtoC向け・顧客宛のメールの書き方・例文

BtoCの場合でも、基本的なメールの書き方は同じです。年末はいつまで営業しているのか、年始はいつから営業しているのかを明記しましょう。

年末年始にセールやキャンペーンを行う場合は、その旨も明記すると開封率アップが期待できます。

件名:年末年始の休業期間・特別セールのお知らせ【株式会社ABCD 〇〇】


□□様

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間および商品発送についてご案内させていただきます。

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。

———————————————————————–
【年末年始の休業期間】
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

【年末年始の商品発送】
年内納品分の受付は2023年12月26日(木)までとさせていただきます。
休業期間中にいただきましたご注文やお問い合わせ等に関しましては、
2024年1月6日(月)より順次対応させていただきます。
———————————————————————–
期間中、お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

尚、2025年1月10日(金)は日頃の感謝の気持ちをこめて、全品10%OFFセールを開催いたします!
お得意様だけのシークレットセールになりますので、ぜひお越しくださいませ。

スタッフ一同、お待ちしております。

以上、メールでのご挨拶となり恐縮ではございますが、どうぞ良いお年をお迎えください。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。


株式会社ABCD 〇〇
〒000-0000東京都新宿区西新宿0-0-0
電話:00-0000-0000Mail:aaaaa@aaaaa.jp

また、お客様の目に触れやすいように、ポップやポスターでも年末年始休業のお知らせをすることも大切です。

ホームページやSNSで告知する場合も、もう少し簡易的なお知らせ文でもOKです。

年末年始休業のお知らせ
 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 ———————————————————————–
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※2025年1月6日(月)より、通常通り営業開始いたします。
———————————————————————–

まとめ

年末年始休業のお知らせメールは、具体的な休業期間を明記することと、年末年始休業の前後の業務についても明記しておくと混乱がありません。

上記の例文をテンプレートに、自社の状況に応じて書き換えてみましょう。

また、年末年始休業のお知らせメールは、メール文面以上に、いつ送るかも大切です。BtoC企業の場合は1ヶ月前、BtoB企業の場合は1週間前までには出します。

年末年始休業のお知らせメールとはいえ、取引先企業や顧客との重要な接点になります。好印象を与えられるように、本記事で紹介したポイントを押さえておきましょう。

【PR】新規開拓に使える営業リストが無料ダウンロードできる「Akalaリスト」

Akalaリストとは、絞り込み条件を選ぶだけで、ニーズにマッチした企業を抽出できる「営業リスト作成ツール」です。

絞り込み条件を選ぶだけで、最短30秒で営業リストが作成でき、さくっとダウンロード可能。CSVファイル形式なのでSFACRMにアップロードすることもでき、テレアポ・FAXDM・郵送DM・フォーム営業がすぐにはじめられます。

もちろん、営業リストの鮮度精度にもこだわっています。

各企業のIR情報や官公庁の統計資料などの一般公開されている情報はもちろん、日本国内の500万を超える法人データを収集し、高い精度で連絡先のクレンジング・名寄せ処理を行っています。

定期的に更新しているため、鮮度と精度の高い営業リストが手に入るというものです。Akala List が、ムダのない営業活動をサポートします。

いまなら毎月300件無料ダウンロードできる!

いまなら会員登録するだけで毎月300件の営業リストが無料ダウンロードできます! 

有料プランへの切り替え手続きをしない限り、料金を請求することはございません。無料プランは電話番号もクレジットカードの登録も不要なのでご安心ください。

▼詳しくはこちらから

Akala Note編集部


右も左もわからないままIT企業に入社。研修でテレアポ、テレマーケティングのおもしろさにはまり、インサイドセールス部門に配属を希望。法人営業、マーケティング部門も経験し、いまでは新人研修も担当する。BtoB営業・マーケティングのオールラウンダーをめざして奮闘中!

TOP

list3