【2025年最新】日本の「広告業界」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

株式会社デザインワン・ジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高畠靖雄)が運営する企業データベース「Akala DB」は、独自に収集した企業データを活用し、日本の広告業界の都道府県別企業数ランキングを調査しました。

2025年7月10日の時点で、日本国内の広告業界の企業数は29,538社。都道府県ごとに集計すると以下のようになりました。

1位 東京都(7,964社)
2位 大阪府(3,022社)
3位 愛知県(1,766社)
4位 神奈川県(1,291社)
5位 北海道(1,196社)
6位 埼玉県(1,180社)
7位 福岡県(1,090社)
8位 兵庫県(730社)
9位 千葉県(729社)
10位 広島県(631社)
11位 京都府(622社)
12位 静岡県(608社)
13位 宮城県(526社)
14位 新潟県(490社)
15位 長野県(477社)
16位 茨城県(448社)
17位 福島県(439社)
18位 群馬県(406社)
19位 岡山県(404社)
20位 岐阜県(395社)
21位 栃木県(332社)
22位 石川県(291社)
23位 愛媛県(276社)
24位 熊本県(269社)
25位 鹿児島県(259社)
26位 富山県(238社)
27位 香川県(235社)
28位 福井県(220社)
29位 三重県(216社)
30位 山形県(210社)
31位 沖縄県(209社)
32位 青森県(200社)
33位 岩手県(200社)
34位 山口県(186社)
35位 大分県(181社)
36位 長崎県(175社)
37位 秋田県(167社)
38位 宮崎県(166社)
39位 滋賀県(152社)
40位 山梨県(145社)
41位 和歌山県(140社)
42位 奈良県(126社)
43位 徳島県(122社)
44位 島根県(116社)
45位 鳥取県(107社)
46位 佐賀県(102社)
47位 高知県(84社)

 

三大都市圏に集中

東京都が他を圧倒する企業数を誇り、広告業界における東京の一極集中が顕著です。これは、主要な広告代理店や企業の拠点が東京に集中していることを示唆します。

また、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)、関西圏(大阪、兵庫、京都)、中京圏(愛知)の企業数が上位を占めており、経済活動が活発な地域に広告需要が集中していることがわかります。

地方中核都市にも注目

北海道、福岡、広島、宮城など、各地方の中核都市も一定数の企業を擁しており、地域経済における広告の役割を示しています。近年では、デジタルマーケティングに注目が集まり、「インターネット広告代理店」も増えていますが、地方圏ではマスメディアの媒体費が比較的安いことから、インターネット広告への移行に消極的な傾向があります。

参考:「AkalaDB」

 

【調査概要】
・対象企業:事業内容を分析し、広告代理店、インターネット広告代理店、印刷、看板、展示会・販促イベントなどのタグが付く企業を抽出
・集計日:2025年7月10日

【ランキングデータについて】
Akala DBはAIが収集する各企業のIR情報や官公庁の統計資料など、一般公開されている大量の企業情報を独自の技術によってデータベース化しています。
定期的に情報更新を行っておりますが、企業情報の正確性、完全性、最新性等を保証するものではありません。

ランキングデータを引用の際は、「出典:Akala DB(https://akala.ai/)」をご記載いただくようお願いいたします。

 

AkalaDBについて

logo_Akala_DB@2x

AkalaDBは、国内500万以上の企業・法人情報を網羅したデータベースです。業種、事業内容、資本金、従業員数など、新規開拓営業に必要な情報収集をスマートに、劇的に加速します。
https://akala.ai/

無料で使える営業リスト作成ツール「Akala List」 https://list.akala.ai/
すぐ使える! 働く人のハンドブック「Akala Note」 https://note.akala.ai/


TOP