ご契約期間やご解約に関して、お問合せいただくことがございますため、本ページではAkala Listの有料プランをご検討いただいている企業様向けに簡潔にご契約のシステムをご案内しております。
お申込み後の決済タイミングと契約期間の数え方
ご契約はお申込日を起点として、1ヶ月毎に自動更新されるサブスクリプション形式(※)です。

(※)サブスクリプション形式とは、いわゆる定期購入形式のこと。ユーザーが定期的に料金を支払い、サービスや商品を継続的に利用できる仕組みを言います。
ご決済は申込と同時に1回目が行われ、1ヶ月目のご契約期間が開始されます。
その後、お申込日の1か月後にご契約が自動更新され、2回目のご請求とともに2ヶ月目が開始。
お客様ご自身で解約手続きがない場合、以降も同様のタイミングでご契約更新とご請求が行われます。
解約・ダウングレードについて

ご契約後、ご解約はいつでも可能です。解約に伴う料金等も原則ございませんが、いくつかご注意いただく点がございます。ご解約時の画面でも同内容の記載がございますので、ご確認ください。
有料プランの解約に関する注意事項
※契約期間終了までは別のプランを新たに契約することはできません。
※リストをダウンロードするには「ダウンロード可能件数」が残っている必要があります。
※ダウンロード可能件数はご契約継続中に限り、未使用分を翌月も繰り越してご利用いただけます。
※ご契約期間終了後にはダウンロード可能件数は即時0件となりますため、終了前までにご利用ください。
※契約期間終了後は無料プランへと切り替わります。無料プランでは、未使用分の繰り越しはされません。
利用規約もご確認ください。
https://cloud.akala.ai/terms
最大12ヶ月割引キャンペーンについて
「最大12ヶ月○○%OFF」といった表記の「最大12ヶ月」がわかりにくいとのお声をいただきました。

Akala List では前述のとおり、有料プランは1ヶ月毎に自動更新されるサブスクリプション形式です。
1回目のご請求で1ヶ月目が、2回目のご請求で2ヶ月目が開始されます。同様に12回目のご請求で12ヶ月目が開始されるのですが、この12回目のご請求が「最大」です。
そのため、13回目以降のご請求時には、キャンペーンの適用範囲外となり、通常価格でのご提供となります。
お得にリストを使うなら今
最大12ヶ月間、月額費用が50%OFFになるキャンペーンは、マイページからご確認いただけます。
無料プランでは毎月300件分のリストをダウンロードいただけますが、その項目は電話番号や住所、HPのURLといった、よくある基本情報のみ。ですが、有料プランをご契約いただくと、その項目が増え設立年月日や売上高、さらにはAIを活用した企業の特徴などの情報までダウンロードいただけます!

※すべての情報を保有しているわけではございません。また、それらの情報の正確性、完全性、最新性等を保証するものではございません。必ず利用規約を熟読の上、ご利用ください。
料金プランも見直し、大幅にリニューアルしております。
ぜひ、新しい料金プランをチェックしてみてください。
皆様にぴったりのプランが
見つかりますように!
会員登録がまだの方は以下よりご登録を!
